コンセプト
私たちが目指す「至高の空間づくり」
私たちが創出するこれらの空間は、豊かな暮らしを支え、活気ある社会を構成する空間であり、「街」そのものです。人の営みを見つめ、暮らしをデザインし、社会をカタチ創ること。私たちのテーマは、建築を通して人を豊かにする空間創りです。
ゼロから無限大の豊かさへ
確かな技術と提案力で、人と空間を結びます。確かな技術と提案力で、「快適」をカタチに
お客様に「満足」を。社員に「幸せ」を。「人」を大切にする取り組み
●持続可能な開発目標(SDGs)への貢献
当社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
持続可能な開発目標(SDGs)はこちら
SDGsの達成に向けた取組

快適で充実した職場環境づくり
従業員とその家族が心身ともに健康で安心できるように努めるとともに、スキルアップやキャリアアップを積極的に支援して、温もりを感じ、向上心を維持できる職場環境を目指します。
- ・育児休業経験者との懇親会実施
- ・育児休業制度拡充及び人事評価の公平性を確保
- ・資格手当付与による社員の資格取得支援
- ・一般事業主計画策定によるワークライフバランス推進
- ・階層別研修の実施
- ・全従業員の定期健康診断の実施

環境への配慮
従業員一人ひとりが日常的にゴミの分別やリサイクルに取り組むとともに、環境配慮型製品を導入するなど省エネ活動に取り組み、環境保全に貢献します。
- ・全照明LED化による事務所の省エネ化
- ・従業員への環境教育や人材育成の実践
- ・温室効果ガス排出量の算定
- ・プラスチック製品の使用抑制・適正処分
- ・社用車にエコカーを導入
- ・テレワーク、オンライン会議の実施等、ICT活用によるCO₂排出の抑制

地域社会への貢献
地元人材採用や延長雇用制度による地域雇用の促進、地元資材の積極的な利用を通して、地域社会とともに歩み続ける企業を目指します。
- ・地元人材の積極採用
- ・職場見学の受入
- ・地域企業との情報連携
- ・道産資材の利用
- ・定年後の延長雇用制度整備
- ・自治体との災害防止協定締結

コンプライアンスの徹底
コンプライアンスの徹底により透明性の高い企業経営を実践し、地域の皆様に安心・信頼される企業を目指します。
- ・ISO9001(品質マネジメントシステム)認証継続
- ・ハラスメント禁止について就業規則に明記止
- ・アルコール検知器使用による飲酒運転防止
- ・従業員へのSDGsの取り組み周知
- ・検温、血圧測定慣習化による体調管理徹底
●当社は、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」認証取得企業です。
ISO9001は製品やサービスの品質保証を通じて、顧客満足度向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。
認証範囲:建築物の調査・設計及び施行
品質方針 当社は、社員一人一人が率先して行動し、高い品質・技術精度を提供し、 お客様に満足して頂き、必要とされる企業を目指す為に、 品質マネジメントシステムの継続的改善を実施する。 1.安全第一を心掛け、無事故・無災害で施工する。 2.「顧客満足」「納期短縮」「コスト削減」を推進する。 3.要求事項への適合及び品質マネジメントシステムの有効性の 継続的な改善を要求する。
●当社は、札幌市ワーク・ライフ・バランス行動計画策定企業として認証されています。
札幌市ワーク・ライフ・バランス行動計画策定企業(ステップ2)として認証されました。
「ワーク・ライフ・バランス」とは、仕事のやりがいや責任と、家庭や地域での充実した生活が調和し、両立できることをめざす取り組みです。
札幌市ワーク・ライフ・バランス取組
企画認証書

札幌市ワーク・ライフ・バランスplus
企業認証書

会社概要
商 号 | 北海道相互建設株式会社 (英文名 Hokkaido Sougo Kensetsu Co.Ltd.) |
---|---|
設 立 | 平成8年(1996年)5月10日 |
本 社 | 〒003-0027 北海道札幌市白石区本通6丁目北4番14号 SEIRA白石本通1F TEL.011-861-7400(代表)FAX.011-861-7412 |
役 員 | 代表取締役 小林 一義 取 締 役 中原 徹 執行役員 堀 康紀 執行役員 葛西 敏也 会計参与 阿部 仁志(阿部仁志税理士事務所) |
資本金 | 54,000,000円(授権資本 1億円) |
事業内容 | 建築・土木工事の調査・設計・企画及び施工 建設設備工事設計及び機器販売 不動産の販売・媒介及び管理業 賃貸ビル・マンションの経営及び管理 不動産コンサルティング及び不動産投資顧問業 |
許認可番号 | 一級建築士事務所登録 北海道知事(石)第5987号 建設業許可 北海道知事(特-4)石 第15298号 宅地建物取引業許可 北海道知事 石(5)第6596号 不動産投資顧問業 国土交通大臣 一般-第1052号 賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(2)第323号 |
ISO9001 | 認証番号MSA-QS-4210 【認証範囲】建築物の調査・設計及び施工 |
加盟団体 |
一般社団法人 北海道建築士事務所協会 一般社団法人 北海道建築技術協会 一般社団法人 札幌中小建設業協会 札幌市白石区災害防止協会 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 公益社団法人 東日本不動産流通機構 公益社団法人 札幌東法人会 札幌商工会議所 建設部会 住宅保証機構 株式会社 |
沿革
1996年 5月 | 札幌市豊平区にて(有)ケーエス建匠社を創業。一般建設業許可 |
---|---|
1997年 5月 | 「北海道相互建設株式会社」に組織変更。一級建築士事務所登録 |
1999年 2月 | 本社を札幌市白石区本郷通4丁目南に移転。 |
2000年11月 | 資本金2,500万円に増資。宅地建物取引業許可 |
2002年11月 | 資本金3,000万円に増資。特定建設業許可 |
2005年11月 | 資本金4,500万円に増資。 |
2006年 6月 | 新社屋完成。本社を白石区本通6丁目北に移転。 |
2009年 6月 | 一般不動産投資顧問業登録 |
2011年12月 | 賃貸住宅管理業登録 |
2015年 6月 | 品質マネジメントシステム国際規格ISO9001認証取得 |
2016年 5月 | 創業20周年を迎える。 |
2016年 8月 | 資本金5,400万円に増資。 |
2024年 6月 | 札幌市都市局優良工事施工業者表彰を受賞 |